おなかをキュッと引き締めたくて
ダイエット頑張ってるのに
「なかなか効果が上がらない・・」という声も
下腹部が突き出していることが
最大のコンプレックスだって
考えている女子は結構多いです。
おなかには内臓を支える筋肉があり30代を過ぎると
何もしなければだんだんと筋肉が減少していきます。
加齢と共におなかまわりが突き出してくるのは
脂肪のせいだけでなく筋肉が衰えてくることも
原因のひとつだって言えるわけなんです。
ヒトの体は筋肉で代謝を行っているので
筋肉が衰えると結果的にエネルギーを燃やしづらくなります。
脂肪がつきやすい体ほど
おなかのサイズが大きくなっちゃうって仕組みです。
ですので、腹筋を鍛えて増強することが
おなか引っ込めダイエットには効果的なんですね。
筋トレを行うことでおなか周りの筋肉を強くすれば
脂肪の燃焼が活発になると共に内臓を支えやすくなります。
下腹ポッコリが気になるなら無理のない程度から
おなかを鍛える筋肉トレーニングをやってみましょう。
手軽にできるおなかのダイエットとして
ドローインという深呼吸によるお腹の引き締め運動があります。
おなかの近くにある筋肉を使うために
おなかに力を入れてへこませるという運動なんですね。
ドローインならちょっとした時間の合間にやれますし
ひとりひとり無理のない範囲からできますので
おなかを引っ込めたいあなたは実践してみてくださいね。